【45日ルール完全攻略】納品済み「要期限管理商品」の販売期限を確認する方法

Amazon

 食品や化粧品など、賞味/消費期限のある”要期限管理”商品。AmazonのFBA販売では、特殊な申請がない限り、商品の消費期限が45日を切った時点で販売が不可能となります。商品の売り切り時期を正確に見極め、在庫を無駄にしないためにも、賞味/消費期限の把握は必須です。しかし、商品数が多ければ多いほど、一つずつ管理するのは手間がかかり、大変な作業になりますよね。

ちー
ちー

そこで役立つのが、セラーセントラルのレポート機能です。この機能を利用すれば、一つ一つ手作業で管理することなく、全商品の期限を一括で確認することが可能になります。これにより、期限管理のストレスから解放され、より効率的にビジネスを展開することが可能になります。期限管理をスマートに行い、商品の販売ロスを防ぎましょう!

今回の記事でわかる事
  • FBA納品後の”要期限管理商品”の確認
  • 賞味/消費期限レポートの活用方法
  • Excel×ChatGPTの使い方

納品済み”要期限管理”商品の確認方法

Amazonセラーセントラルにログインし、レポートから探していきます。

賞味/消費期限レポートの表示
  • Step1
    レポート>フルフィルメントを選択

  • Step2
    在庫>【表示を拡大…】をクリック
  • Step3
    【賞味/消費期限在庫レポート】を選択
  • Step4
    賞味/消費期限は一番右側の列に表示されます

※基本的には賞味期限の短い商品から発送されますが、FBA倉庫の状況により購入者の住所に近いFBA倉庫から(賞味期限が長いものが)出荷される場合もあります。

この場合、日付は”yyyy/㎜/dd”となります。でもこれだと、いつ「45日」を過ぎるのかを判断するのが少しメンドウですよね。。。

そんな時に使うべきデータがダウンロード機能です!

賞味/消費期限レポートのダウンロード

オンラインで閲覧をダウンロードに切り替え【csv形式でのダウンロードをリクエスト】を選択

このレポートを活用して、より確認しやすいデータに修正しましょう!

レポートの活用(並び替え)

期限の近い順に並び替え
  • Step1
    空欄に残日数を計算する関数=DAYS(G2,TODAY())を入力

    ※今日から残りの期限日までの日数が表示される関数です

  • Step2
    入力したセルの右下をダブルクリックし、全ての列に表示を記載

  • Step3
    フィルターをかけ、昇順に並び替えます

    ※昇順にする事で、販売期限の近い商品(賞味期限の短い)順に商品を並び替える事が出来ます

このようにしてcsvファイルにひと手間加える事で、より確認しやすいシートにする事が出来ます。

これを定期的にチェックすればよいのですが、毎回数式を入力するのはメンドクサイ。。。

そんな時には、これまでの操作をChatGPTでマクロコードに変換してもらいます!

ChatGPTでExcelマクロに変換

これまでの操作を説明して、「マクロに変換して」と伝えるとChatGPTがマクロのコードに変換してくれます。変換してもらったものがコチラ

↓↓↓

Sub UpdateDaysLeftNEW()
    Dim ws As Worksheet
    Dim lastRow As Long
    Dim i As Long
    Dim expiryDate As Date
    Dim todayDate As Date
    Dim daysLeft As Long
    
    Set ws = ThisWorkbook.Sheets("賞味期限カウントシート") ' シート名を適宜変更する
    
    ' G列の最終行を取得
    lastRow = ws.Cells(ws.Rows.Count, "G").End(xlUp).Row
    
    ' G列の各セルの文字列から "T00:00:00+00:00" を削除
    For i = 1 To lastRow
        Dim cellValue As String
        Dim modifiedValue As String
        
        cellValue = ws.Cells(i, "G").Value
        modifiedValue = Replace(cellValue, "T00:00:00+00:00", "")
        
        ws.Cells(i, "G").Value = modifiedValue
    Next i
    
    ' 本日の日付を取得
    todayDate = Date
    
    ' H1セルに"残日数"と記載
    ws.Range("H1").Value = "残日数"
    
    ' G2から最終行までループ
    For i = 2 To lastRow
        ' G列から賞味期限を取得
        expiryDate = ws.Cells(i, "G").Value
        
        ' G列にデータが存在する場合のみ残日数を計算
        If Not IsEmpty(expiryDate) Then
            ' 残日数を計算
            daysLeft = expiryDate - todayDate
            
            ' H列に残日数を記載
            ws.Cells(i, "H").Value = daysLeft
        End If
    Next i
    
    ' H列(残日数)を基準に昇順にソート
    With ws.Sort
        .SortFields.Clear
        .SortFields.Add Key:=ws.Range("H2:H" & lastRow), SortOn:=xlSortOnValues, Order:=xlAscending
        .SetRange ws.Range("A1:H" & lastRow)
        .Header = xlYes
        .Apply
    End With
End Sub

※【賞味期限カウントシート】というシート名でマクロが実行されます。シート名を変更したいときはSheets(“賞味期限カウントシート”)のシート名を変更して使います。

※最新の賞味/消費期限レポートは日付+時間(T00:00:00+00:00)の表記となりました。マクロには時間を削除するコードを追加しています。

【賞味/消費期限レポート】の値を【賞味期限カウントシート】に貼り付けると、

・残日数表示

・昇順での並び替え

をワンボタンで行うExcelツールとなります!

完成したものがコチラ

↓↓↓

これで要期限管理商品の管理が簡単になりました!

ぜひ試してみてくださいね。

ちー
ちー

【賞味期限カウントシート】に興味場ある場合はちー専用LINEに『カウントシート』と送ってください。(『』の中の文字だけでOK!)作成したシートをお渡しします。専用LINEの登録はコチラから

※Exceは2019を利用しており、その他のバージョンでは動作確認はできていません。動作保証はしておりませんのでご承知下さいませ。

まとめ

Amazonは、セラーにとって必要な情報を様々なレポートとしてまとめています。自分に必要なデータがどこにあるのか、チェックしてみてくださいね!繰り返し行う動作は自動化する事で、作業時間がどんどん効率化されていきます!情報をうまく抽出・活用して、加速度的にビジネスを発展させていきましょう~(*’▽’)

今回の記事が参考になれば幸いです!